車雑談, 運転スキル

車の燃費を良くするテクニックで重要なのが如何にアクセルオフで走る距離を伸ばせるかという事。なぜならアクセルから足を離してアクセルオフになるエンジンブレーキ中は燃料噴射が止まるからです。つまり燃料を使わずに走る距離を稼ぐことができます。 ...

自動車業界ニュース

2020年1月21日、ドイツの検察当局が三菱自動車が販売したディーゼル車の排ガスの有害物質規制を実際よりも少なく計測されるようにした疑いがあるとして、ドイツの現地法人を捜査すると報道されました。

独フランクフルトの検察当局 ...

車施設/イベント

東京オートサロンとは、幕張メッセで行われる日本最大級のカスタムカーイベントです。毎年成人の日前の金土日で行われ、2020年は1月10日~12日が開催日でした。

2日目となる11日に行きましたので、その時の様子をレポートしま ...

自動車業界ニュース

2019年暮れにビックニュースが飛び込んできました。金融商品取引法違反で保釈中であったカルロス・ゴーンがレバノンへ密出国したとのニュースが入ってきました。

2018年に逮捕されたカルロス・ゴーン。何故逮捕されたのか、今後は ...

テクノロジー, 車雑談

もっとエンジンの馬力が欲しい。そんな時にどうすればいいのか。答えは単純です。もっとエンジンの中で燃料を沢山燃やせばいいのです。しかし、一定の量の空気に対して燃える燃料の量は決まっています。そうであれば、もっと空気を詰め込んでもっとたく ...

車雑談

車好きを公言してきると、こんなことを良く聞かれます。「オススメの車は何ですか?」

ただ、こういう質問は簡単には答えられません。その人が希望するボディタイプ、性能、機能、予算、そしてデザインの好みなどを聞いて初めて「こういう ...

車雑談, 運転スキル

正月休み、ゴールデンウィーク、お盆休みの長期連休。レジャーや帰省などで長距離を車で運転する人も多いかと思います。またその中には普段は慣れない長距離運転をする人も多いと思います。

今回はそんな長期連休の長距離ドライブで気をつ ...

車雑談

公共交通期間がない土地に引っ越して車が急に必要になった。免許取り立てで車が欲しいけど、どれがいいかわからない。免許はあったけどお金が無くて持っておらず、ようやくお金が貯まったから車を買おうと思う人。

車を初めて買う時は誰も ...

車雑談

政府が自動車に課す税金として新たに、走行税の検討をしているというニュースが話題になっています。

これ以上に車関係の税金の徴収が増えると車社会の地方がさらに過疎化する懸念もあり、ネット上でも否定的な意見や怒りの声がが目立って ...

車施設/イベント

車好きな人にとっては、暇な時に車を眺めているだけで楽しいもの。でもディーラーは接客もありじっくり眺めているられなかったり、入りづらかったりして頻繁に気軽に何度も行きづらい空気はあります。

そこで全国にある各自動車メーカーの ...